Pet Heaven
HOME
お問い合せ
電話
アクセス
faq
Q

ペットの火葬はした方がいいの?

質問 横浜市に住む者ですが、我が家で飼っている猫が亡くなりそうな状況です。
少しでも長く生きて欲しいですが、もう18歳を過ぎていて、まともに動けなくて猫にしてはかなり長生きだったと思うので、安らかに天国にいってくださいという気持ちでもいます。
父はすでにペット専門の葬儀社へ連絡したみたいですが、亡くなればすぐに火葬をすると聞きました。
人間の場合は死後最低でも24時間しないと火葬できないという認識ですが、ペットは亡くなってすぐに火葬しても大丈夫なのでしょうか?亡くなった日に火葬を行うことにどんなメリットがありますか?
yajirusi
A

ペットは当日のうちに火葬しても問題ありません

人間の場合は死後24時間以内に火葬してはいけないことが法律で定められていますが、ペットに関してはそのような法律はなく、亡くなってすぐに火葬しても問題ありません。
ただし、素人は亡くなったと判断して火葬に進まないことには注意が必要です。心配な場合は獣医さんに確認してもらいましょう。
ペットの火葬を早く行うことで得られるメリットには、遺体が傷む前に火葬ができることが挙げられます。特に夏場は遺体の腐敗が進むスピードが早いため、当日火葬を選択する方が多いです。
時間の都合がつきやすいことも、当日火葬のメリットといえます。仕事が忙しい方は、ペットが亡くなった翌日に休みが取れないこともあるので、当日火葬を選ぶケースが多いみたいです。
アクセス

PageTop